いしかわゆきさんの「書く習慣」、4章まで読みました。
文章はわかりやすく書こうね。意識高い系のコンセンサスにコミットするようなカタカナ乱用は控え、自身の業界内で流通している専門用語は易しく言い換え、厨ニが好きそうな字面が格好良さげな熟語も多様せず。
論文や文学作品を作るんじゃないのだから、誰かに話しかけるようにイメージで書こう。
|
#1ヶ月書くチャレンジ
Day 3 今一番やりたいこと
少し前の気分が荒んでいた時なら「やりたいことって必要ですか?」とか「やりたくない事をやらなくて済むことがやりたいこと!」なんて、なかなか後ろ向きなことを感じていた。
今はその時よりは回復してきている( ………開き直ったともゆう)。
今やりたいこと
予定の刻限とか気にせず、家族の好き嫌いも関係なく、特に姑の目線をシャットアウトした状態で料理をしたい。
よく、好きなことでも仕事になった途端嫌いになる。なんて話があるが、仕事ではなくなるのなら嫌いではない。
具材の下準備をして、調味をして、いためたり焼いたり揚げたりして、見た目を美しく盛り付けて。
ほら楽しそう。
食器の片付けも姑ルールでなく自分の好きなやり方でできるのなら、小学5年生からずっとやり続けていたことだから、実はそんなに嫌いじゃないんだよね。
義務でやらされ感満載の家事は心が面倒くさがって手を抜きたくなる。
でも他にキャパを持って行かれない状態でなら、思う存分手順が面倒な料理を作りたい。
コメント
Oh my goodness! Incredible artricle dude! Many thanks, Howeever I amm experiewncing
issuyes wkth you RSS. I don’t undertstand wwhy I can’t jojn it.
Is there anybody else gefting identical RSS issues?
Anyne that knows thee solution ccan yyou kinely respond? Thanks!!
It’s reall a nide annd useful piesce of information. I am glad
thnat yyou just shared tis hekpful info wioth us.Pleas keep uus up to daqte lioe this.
Thanks for sharing.