Day23 仕事や勉強で1番大切だと思うこと

3日目や、3×3=9日目もがんばって記事アップ出来たのに、3週間目で気力が途切れた(( ;∀;)

でも色々読み漁った習慣化の本で、「1日2日の中断は単なるお休み、中断が3日以上になる前に再開すればO.K.」といったカンジの記述がどこかにあったから、それをかたみに書くチャレンジ再開する。

仕事や勉強で一番大切だと思うこと

「ゴールを見誤らないこと。」

最初、このお題を見たときぱっと浮かんだのは、「続けること」。
だけど、趣味の勉強ならいざしらず、仕事となると、自分だけの独り善がりになっちゃ駄目だよな、と思い至り。

どのレベルを、何時までに完成させるか、が大切。
その途中で、調べ物のために立ち止まったり、失敗して後戻りしたりもあっても、ゴールさえきちんと弁えていれば、思い描いていた場所に辿り着くハズ。

だから、「ゴールを見誤らないこと」が大切だと思う。

コメント

  1. Maxi_Cok より:
タイトルとURLをコピーしました