お片づけノートを始めてから3週間、波はあれども捨て活は継続中。
このペースでいけば、きっと今年中には自分のスペースに関してはスッキリが叶いそう。
となると、少し欲が出てくる。
お部屋のインテリアも素敵にしたいじゃない?
でも、自分、そういったセンスが…。
例えば私が自分としてはかなりの金額注ぎ込んで勉強した断捨離®では、部屋のレイアウト等も個々人の美意識といったものに任されている。
一応『7.3.1の法則』なるガイドラインは示されているけれど、あくまでガイドライン。
きちんと理屈を学びたいな、とかんがえて、キャリカレさんの講座に行きつきました。
日本能力開発推進協会というところの資格も取れるらしい。
まずはしっかり学習プランを立てて、途中で投げ出さないで頑張ろう。